ウオーキングで14キロやせました(1)毎日何歩ぐらい歩いてる?

ダイエット

 今回は宝塚関連ではなく、ダイエットに関しての記事になります。

少しずつ思い出しながら書き進めますので、途中で脱線してお話がアッチャコッチャ行ったらすみません。

ギフト券プレゼントにつられて

 ウオーキングを始めたきっかけは職場の『健康キャンペーン』です。

「2021年11月~2022年1月末までの期間中に<合計で65万歩以上>歩いた人に、ア〇ゾンのギフト券を差し上げます。」というもの。

集計方法は勤務先の「独自のアプリ」と「スマホの歩数カウンター」を連携させて、アプリ内で個人の『トータル歩数』と『日々のランキング』を表示するというものでした。

65万歩÷92日間=約7065歩/1日あたり

う~ん。これまた微妙な数字やなぁと思いながら、10月なかばにとりあえず参加申し込みをしました。

※この健康キャンペーンとア〇ゾンさんは全く関係ありません。

まずは現状を知ることから始める

 1日平均:7065歩が自分にとって「大変なのか」「そうでもない数字なのか」よく分からなかったです。スマホの歩数カウンターもほとんど見てなかったですしね。

それでもスマホ君は偉かった。粛々と私の歩数を毎日数えてくれていたんですね。今でも過去の記録を見ることが出来ます。スクショを撮ってみました。

何ということでしょう~。申し込み時の2021年10月時点では、1日約5000歩しか歩いていなかったのです。毎日2065歩以上は余分に歩かないと「ギフト券」はもらえないという事ですね。休みの多い5月や8月はさらに少ない歩数しか歩いていないのもよく分かります。休みの日は家でゴロゴロ。「食っちゃ寝ぇ~食っちゃ寝ぇ~」の生活がバレバレですね。

私の場合、通勤には電車とバスを使います。言い訳を少ししますと、これでも仕事が終わって帰る時だけは、バスを使わず電車の駅まで歩いていたんです。25分位歩くかな。バスだと10分ほどです。

バスに乗らずに25分も『わざわざ』余分に歩いている自分は「普通の人よりよく歩いている人」と思っていたのです。大阪弁でツッコむと「アホちゃう?」ということです。

通勤で歩数をかせぐ

個人差はあると思いますが、25分の歩行で大体2300歩前後です。と、いうことは帰りだけではなく出勤時も駅から歩けば不足の2065歩がクリヤ出来る!

帰りは急がないので、ぶらぶら歩いて帰ることに抵抗は無かったのですが、朝は必ず始業時間に間に合わないといけません。「歩き」と「バス」との所要時間の差が15分。朝の15分は大きいなぁと思っていたのですが、実際に朝歩いてみましたら、バス(いつも超満員)の乗降に必要な時間やダイヤのブレの時間を考慮すると、駅から歩いても会社までの所要時間に7~8分ほどしか差が出ないことが分かりました。

 そしてバスを利用しないということは「バスの出発時刻に行動を縛られない」という大きなメリットがあることに気づきました。電車に多少の遅れが出てもバスの出発時間を気にしてイライラすることが無くなったのです。多少の遅れであれば自分の歩く速さで吸収できますし、つべこべ言わずにサッサと歩けば、次のバスまで無駄な待ち時間を過ごす必要が無いのです。

そんな訳でキャンペーン期間中は、朝も駅から歩くことにしました。

実はこの時点では、キャンペーンが終わったら、また帰りだけ歩く事になるだろうと考えていたのです。。。「どうせ、私は続かないのだから」と。

車で行って自転車をこぐアホラシさ

2018年の『サラリーマン川柳』に

スポーツジム 車で行って チャリをこぐ

「スポーツジム 車で行って…」 サラリーマン川柳発表:朝日新聞デジタル (asahi.com)

というのがありました。ほんまに上手いこと川柳にしはりますなぁ。

ウオーキング=時間を作って歩きに行かなければならない と、考えがちですが「通勤時間」や「ショッピングの時間」「宝塚などの劇場に行く時間」など歩くシーンは毎日いくらでもあります。

前述の通勤のバスを「徒歩」に変更してみた一連の流れのように『日々の生活の中での新たな気づき』と、毎日少しずつでも継続して歩くことで『肌感覚で分かってきた色々なこと』これらの事から、いつの間にか私の中でダイエットに対する考え方が少しずつ変わっていきました。

ウオーキングをする為だけに時間を作るのでなく、何らかの「目的」や「楽しみ」とセットで行えば「カロリー消費の為だけに歩いている訳ではない」という事になります。

運動する時間を「何かしらの生産的な活動をしている時間」と考えた方が、運動に対するストレスを減らせるのではないか、と思い始めたのです。

カロリー消費を第一の目的として行う運動は、体重が減らなかったり、サイズダウンが思うように進まないとがっかりしますよね。頑張ったのに残ったのは「疲労感」だけ。というのでは誰でもやめたくなります。

ウォーキングを継続させるには、これか?

・ウオーキングは「やらなければならない事」「やりたい事」とセットで行う。

カロリー消費する事だけをウオーキングの目的にしない。

もちろん、散歩などのウオーキング自体が「やりたい事・楽しい事」であればそれはそれでいいと思います。「楽しんで行ってらっしゃいませ」です。でも本当は行きたくないのに「歩かないといけないから散歩に行く」というのは全然楽しくないですよね。

その部分を解決することに何か鍵があるような気がしたのです。そのことをブログに少しずつ書いていきたいなと思いました。

長くなりますので、(2)に続きます。

こって牛ですので時間がかかります・・・気が向かれた時にまた覗いてみていただけると嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました